昨日、アマービレ電子オルガンコンテストのお手伝いに学生&生徒たち12人で行ってきました!私の敬愛する友人がコンテストの理事をされている関係で。
今回第10回目!6回目からお手伝いさせていただいてるので、チーム半分は経験者!スムーズに流れてたので、影アナは生徒たちに任せて、色んな部署を巡回してたら、受付の1人の学生が突然
学生「先生って小学校で教えたことありますか?」
私「あるよ!半年だけ」
学生「私子どもの頃に、ドイツから帰ってきたばかりの音楽の先生に、ブンブンブンのドイツ語を教えてもらったんです!それで大学生になって、先生もドイツにいたって聞いて、もしかしてってずっと思ってて…今日こそ聞こう!と思ってたんです!」
私「それ私だ!なんで早く言ってくれなかったの?2年生だった?まさか、あの時のスイミーの子なの?」
学生「はい!赤い魚でしたけど。ブンブンブン今も歌えます!」とSum sum sum, Binchen sum herum!と最後まで歌ってくれました。う
私「学習発表会のスイミーの動画、今も大事に持ってるよ!見たい?」
学生「みたいです!ほしいです!」
時を経て再会していたと知って感動した。あの時の話をいっぱいして、懐かしかった。
「みんな歌好きなんです!」「だったら私と遊ぶ?」という流れで、アマービレにお手伝いに来てた学生たちみんなで合唱部を作ることになりました「〇〇ちゃんも誘っていいですか?」「もちろん!」
4月から活動開始して、6月19日ゲニーセ合唱団と合同で大阪万博にも出演したいと思います!
学校授業以外の場所で、丸一日一緒に過ごす!何気ない会話が楽しいし、こういう時間が人と人を繋いでいくんだなと思いました。
次回アマービレ電子オルガンコンテストは、2026年11月22日です!覚えやすい日程ですね。また、みんなでお手伝いに伺いたいと思います!
出場者の方々、お疲れさまでした!そして、心のこもった音楽を、ありがとうございました!



Comments