- 楠本未来
第三回楠本未来門下発表会
今日は、第3回門下発表会でした。生徒たちは、一人一人真摯に音楽と向き合い、自分自身と向き合い、最後まで丁寧に歌いました。
今回は、お客様にもお集まり頂き、普段のレッスンだけでは得られない、貴重な時間だったのではないかと思います。公開の発表会は年に一度ですが、練習会として、もう少し頻繁に歌える機会を設けたいと思いました。
人前で歌う事の大切さ。
朝から、「なんか妙に今日ドキドキするな〜」と私が言うと、「そりゃそうだ!自分の責任で、自分ではどうしようもない事が発表されるから!」By おっと
あまりに簡潔に、ど真ん中を射抜かれてツボでした。笑
そして本番!自分の生徒たちの歌を聴きながら、目頭が熱くなる自分に、不思議な気持ちがしました。年齢も音楽歴も様々な生徒たち。競いあうのではなく、お互いにリスペクトを持って、お互いの成長を喜び合える仲間であってほしいと思っています。
事情があって今回出演出来なかった生徒が、駆けつけて最後の片付けまで手伝ってくれた事が、今日の思いがけず嬉しい事の1つでした。
これからも、門下生たちと共に一生懸命歩んで行きたいと思います。
お越しくださいました皆様、本当にありがとうございました。
楠本未来


19回の閲覧0件のコメント