Miki Kusumoto2021年11月14日3 分声楽レクチャーコンサートVol.1〜腹式呼吸?胸式呼吸?自分に合う呼吸法はどっち?2021年11月13日(土)声楽レクチャーコンサートVol.1 腹式呼吸?胸式呼吸?自分に合う呼吸法はどっち? 終演いたしました。お越しくださいました皆様、応援いただきました皆様、誠にありがとうございました。 1部は、呼吸の仕組み、腹式呼吸と胸式呼吸の違い、それぞれの呼吸法...
Miki Kusumoto2021年9月30日2 分楠本未来ソプラノリサイタルリサイタルのお知らせ 楠本未来ソプラノリサイタルin 田辺(和歌山県) 場所:紀南文化会館 小ホール 日時:2021年11月28日(日) 時間:18:00開演 この度、地元では初めてのリサイタルを開催させて頂きます。地元での出演は、2017年に「愛の妙薬」アディーナ役、20...
Miki Kusumoto2021年9月30日2 分声楽レクチャーコンサートVol.1〜腹式呼吸?胸式呼吸?自分に合う呼吸法はどっち?皆様、お元気ですか?お知らせです。 声楽レクチャーコンサートVol.1〜腹式呼吸?胸式呼吸?自分に合う呼吸法はどっち? 時:2021年11月13日(土)16:00開演 場所:京都市西文化会館 ウエスティ 出演:楠本未来(解説&ソプラノ)、森季子(メゾソプラノ)、山本康寛(テ...
Miki Kusumoto2021年8月16日1 分New プロフィール写真新しくプロフィール写真を撮って頂きました。 お顔のエステ、フルメイク、撮影まで。下準備が本当に大事なんだな〜と思いました。少しでも素敵にと細やかに調整して下さって、私は安心してお任せ。 自然なメイクで、今の自分らしい雰囲気の写真を沢山撮って頂きました。撮影、とっても楽しかっ...
Miki Kusumoto2021年8月2日1 分淡路島へ昨日夏らしいスカッと晴れた一日。1年ぶりに一時帰国した愛弟子と淡路島に行ってきました 日本と言えば!美味しいお寿司を食べた後、たこせん買いたいって事で、お煎餅やさんに! 試食の場所が、空港の手荷物検査場みたいになってました!これはきっと日本にしかないだろう(同意見)...
Miki Kusumoto2021年6月18日1 分オンライン授業今日はオンライン授業の後10分で移動→対面レッスンなので、今日はこちらから授業をお届けします。(ラジオ番組みたい!笑) 無事にパスワードもクリア!1時間半、何もトラブりませんようにこの部屋のドア開けたら、目の前がレッスン室なのが有難い #オンライン授業
Miki Kusumoto2021年6月16日1 分チャコ(うちの愛犬)大学院時代一緒だった友人がiPadで描いた柴犬ランマル君の絵を見て、チャコも描いて〜ってお願いしちゃいました。 チャコのこの角度、可愛くて気品あるから1番好き!なんにも伝えてなかったのに。描き手の愛と感性を感じる。りなちゃん、ほんまにありがとう! #愛犬
Miki Kusumoto2021年5月27日1 分声楽レクチャーコンサートVol.1 OnlineMeeting全員で昨夜遅く初めてのミーティング! 11月にレクチャーコンサートします 第1回目なのでドキドキですが、正直ものすごく楽しみです。詳細は、後日お知らせさせて頂きます。 学生時代からの友人たち。話したい事山盛りで脱線しつつも、なんとか大事な事を決めて、内容の方向性を見つける事...
Miki Kusumoto2020年6月16日1 分Die Rose/ Amanda McBroom ドイツ語版名曲The Roseを、ドイツ語で歌いました。写真は留学中にワイマールで撮影したものです。ピアノは、京都でもワイマールでも一緒に音楽を学んできた松浦紫陽さんと。 動画編集していると、本当に美しい町に住んでいたんだなって思います。...
Miki Kusumoto2020年6月13日1 分オンライン会結婚してスイスに引っ越す愛弟子と記念に平日に日帰り旅行に行こう企画、どんどん行きたい人数が増えて、計画は回り回って、六甲山でBBQをする事に着地。笑) 場所が全然決まらなかったので、企画代表会議をオンラインで開催。 今風な感じで、しっかり記念撮影もしました^_^...
Miki Kusumoto2020年6月8日1 分レッスンの動画配信大学の方、オンライン授業と平行して、2つの異なる傾向を持つ呼吸法の動画配信を。 呼吸法のタイプが違う門下生2人の協力を得て作成しました^_^ お馴染みになったFINAL CUT!今日も働きが素晴らしい!!
Miki Kusumoto2020年6月5日1 分研究用録音と実家へ朝からレッスン♬ 研究用に生徒たちの音源も録音。 そして眠気に負けない為に、車の中で熱唱しながら運転。笑 久しぶりに帰省。隣の県の実家がこんなに遠く感じた事は今までにない。
Miki Kusumoto2020年6月3日1 分Macと友達に明日のオンライン授業に備えて、アンケート集計二つ大量。もっと良い集計の仕方ある気がする。一つ学んだ事は、Web class今度から記述式アンケートは、レポート課題の方から作成する。 友人のゼミ学生さんの研究音源を録音して送り、自分の歌Wolfの動画編集。とにかく最近Macと...
Miki Kusumoto2020年5月28日1 分万博記念公園コロナ期間で、自分で自分が分からなくなっていた愛弟子の一人を誘って、万博記念公園にドライブに来ました。やっぱり自然の中にいると、癒されますね。 ソフトクリームを食べたいと思うほどの、いいお天気です。
Miki Kusumoto2020年5月15日1 分初めての動画授業、録画と編集の苦難。笑動画完成、アップも完了! 初めてにしては大作!(自画自賛 笑) とにかく一生懸命ベストを尽くして作ったから満足した。 〔授業について〕普段コミュニケーションを取りながら行う対面授業の有り難みを実感しつつ、一人きりで誰にでも分かるように説明をする為には、授業レッスンで何度もレ...
Miki Kusumoto2020年5月9日1 分珍事件な母の日!!笑今日は母の日 私は今年何も贈っていないのに(最近何かとプレゼントしてる為)、私の名を語る誰かから、アミノコラーゲンが届いたらしい。 未来って名前だから、「みらい」に向けて日付指定で未来ちゃんが送ったんじゃない? ぶっ飛んだ解釈で、どうしても私が贈った事にしたい母。。...
Miki Kusumoto2020年5月8日1 分水耕栽培お家時間を楽しくする為に始めた水耕栽培。 念願のバジル、初収穫! 濃い緑に、生命力を感じるにおい!さっそくピザトーストに。 愛犬チャコも物凄く欲しそう! 調べてあげても大丈夫そうだったので、少しだけあげました。
Miki Kusumoto2020年3月25日2 分オンラインレッスン?オンラインレッスン?♬(後半、専門的です) 昨日、ドイツの師匠と妹弟子とそれぞれ長電話。楽しかった〜! 後輩には、テクニックの説明(オンラインレッスン?) 「先生にもドイツ語で同じ事を言われているはずですが、やっと分かりました!言葉でこんなに分かりやすく説明できるなんて、凄...
Miki Kusumoto2020年3月15日1 分お家で実験の練習!博士研のお仲間が来てくださってお家で実験。夫と生徒にも協力してもらって、良い録音が録れました。 そして奇跡の一枚!チャコのアー写が撮れました。誇り高き芸術家に見えます。全員出来すぎている写真に爆笑! 今のうちにお家で出来る仕事をしよう!!