楠本未来2018年6月29日1 分NIKUの日。笑今週は、今日だけお稽古がお休み!なんとタイミングが良い29の日という事で、お肉を食べに行きました!このメンバーのうち、4人は先月も一緒に来て、来月も会おう!と約束してました。(笑)今日も美味しかったー 休めない日が続いていて、そろそろ体力も限界…と思ってたのに、友達とワイワ...
楠本未来2018年6月26日1 分オペラ「オリー伯爵」ロッシーニ作曲昨日から京都芸大で始まったオペラ「オリー伯爵」(京都音楽劇団主催)のお稽古。 8時間の缶詰練習なので、久しぶりに母校の食堂で唐揚げ定食を食べました。懐かしいお味でした^_^ ロッシーニでフランス語。すごい難曲のアリア!どの瞬間も冷静に考えて重く歌わない、体幹のコントロールを...
楠本未来2018年6月17日1 分音楽の祭日チャペルコンサートin大阪信愛学院チャペルコンサート🎵in 大阪信愛学院(城東区主催、音楽の祭日)終了致しました。 チャペルは満席のお客様。温かい雰囲気で聴いて頂き嬉しかったです。 今回は、井谷光明くんのギター伴奏で歌わせて頂きました。チャペルの雰囲気とギターの温かい音に合う曲を選曲しました。...
楠本未来2018年6月13日1 分音楽研究室教員コンサート♬教員によるジョイントコンサート、終わりました! 成り行きで3人で「串や」さんに打ち上げに行きました。 今日は、ドレスを2着持ちだったので、引っ越しのような大荷物で、串やさんに入るのも一苦労。笑 金井先生と一美ちゃんと、先生の作品に一緒に取り組む事で、心を通わせる事ができ、...
楠本未来2018年6月13日1 分ジョイントコンサート♬おはようございます。 今年も懲りずにお知らせが当日になりました!音楽研究室の教員によるコンサートです。 一人の学生が、この間廊下で、「お母さんが先生の歌、楽しみに聴きにいく!って言ってました。」「ありがとう!そりゃ、頑張らんとね!」 楽しんで頂けるよう、集中して歌います🎶...
楠本未来2018年6月11日1 分チャコと紫陽花おはようございます。 湿度が高いお天気と、一昨日から首が痛くて、ちょっと不機嫌になってしまいそうだけど、紫陽花が綺麗だから癒される。 雨が降る前にお散歩に行けた自分を褒めてあげたいと思います。(笑)毎日1つ自分を褒める目標達成!...
楠本未来2018年5月30日1 分コンサートのお知らせ歌とクラリネットのジョイントコンサート ♬ 勤め先の大阪信愛学院の聖堂にて、チャペルコンサートに出演します。 このコンサートは、大阪市城東区の主催で音楽の祭日と題して、城東区の様々な場所でコンサートが開かれています。私も大学に務め始めた2014年から毎年出演させて頂いていま...
楠本未来2018年5月29日1 分チャコのお手伝いヘンデルのアリア、繰り返し部分バリエーション🎶 何度も繰り返し聴いて、楽譜書いてたらチャコがまだ終わらないのかと、お手伝いに来た。 自分でやるからいい!と言っているのに、強引に楽譜と五線紙テープを奪われそうに。 チャコの手じゃ、楽譜は書けないよ。。笑 気持ちだけありがとね!
楠本未来2018年5月17日1 分ガイコツ先生がこんな事に!!今日は、2回生が実習なので、お昼から出講。 授業で、アゴの動きを見せるのに、胴体と離したら、こんな事に💦 「全身持って来たら、不審者で捕まりそうだから、頭だけにするね!」と学生たちと約束したものの、、捕まりませんように!(笑) それにしても、よく出来てるな。。
楠本未来2018年5月3日1 分防犯体操 おやくそくのうた【防犯体操「おやくそくのうた」は、2017年度大阪信愛女学院短期大学、合唱部&幼児歌遊び研究会の学生(作曲/歌 小笠原瑞希、作詞/小笠原瑞希、髙橋茉那、梧桐 綾花)が、城東警察署と鶴見警察署の依頼を受け、作詞作曲しました。...
楠本未来2018年4月23日1 分アマービレ電子オルガンコンテスト♬昨日、友人が理事をしている、アマービレ電子オルガンコンテストのお手伝いに、学生たち&生徒たち11人で行ってきました。 私は、派遣?だけする予定でしたが、人数がどうしても足りないので自分も行く事にしました。それならと、事の状況を理解して助けに来てくれたMちゃん、ありがとう!...
楠本未来2018年4月1日1 分リメンバーミー♬今日は、リメンバーミーを観てきました。家族の絆、人間らしさ。 私たち人間にとって「音楽」の存在とは…。 一緒の場面を見て、一緒に泣ける日常が嬉しかった。大事な家族、友人と一緒に見るのに、オススメの映画です✨ Ich bin mit meinem Masaki ins...
楠本未来2018年3月28日1 分チャコとお花見にチャコ、生まれて初めての春🌸 今日は、とってもいいお天気だったので、お花見に行きました✨ チャコ連れなので、歩いて行ける家の近くの神社です。来年のカレンダーに使えそうな写真が撮れました! 落ちてる桜の花びらを食べまくるので、やめさせるのに大変!笑...
楠本未来2018年2月25日2 分チャペルコンサート♬in大阪信愛女学院2018年2月25日(日) 第34回チャペルコンサート in 大阪信愛女学院【主催:大阪信愛女学院学習センター、大阪信愛女学院短期大学】 多くのお客様にお越し頂き、ありがとうございました。 感動した!と泣いて頂き、とても温かい雰囲気に包まれたコンサートになりました。 ...
楠本未来2018年1月9日1 分第34回チャペルコンサート 学生たちと♬勤め先の大阪信愛女学院短期大学で第34回チャペルコンサート(主催:大阪信愛女学院学習センター、大阪信愛女学院短期大学公開講座) 今回はなんと!!顧問をさせて頂いてます合唱部の学生たちと私のソロのコラボレーションでお送りいたします。 私は、ソプラノソロ(Pie...
楠本未来2018年1月1日1 分謹賀新年 2018年新年明けましておめでとうございます⛩。 昨年中は皆様に大変お世話になり、ありがとうございました。 2018年は戌年。昨年10月から家族になった愛犬チャコもスクスク育っています。どんな時も素直に甘えてくれるチャコに、元気をもらったり慰められたり。...
楠本未来2017年12月24日2 分沖縄でダイビング今日は日本ではクリスマスイブ。私のお誕生日でもあります。 ドイツは24日がクリスマス。24日までの一ヶ月はクリスマスマーケットで町も賑わっていますが、この日町は静まり返っていて、ドイツの人々は聖なる夜を家族と過ごします。...
楠本未来2017年12月18日3 分合唱コンクール♬今日は、合唱コンクールの審査員をさせて頂きました。突然、審査員代表で講評を述べさせて頂くことに。(声楽の専門が私1人だった為だと思います。)何の準備もなくでしたが…覚悟を決めました(^^;; 合唱コンクールの審査員としては、評価をする務めがありますが、本来音楽は優劣をつける...
楠本未来2017年12月6日1 分歌とクラリネットによるクリスマスコンサート♬2017年12月3日、「歌とクラリネットによるクリスマスチャペルコンサートin 大阪信愛女学院」終演致しました。 合唱部の学生たちにとっては貴重な経験!初めてでドキドキする中、本当によく頑張りました。 お越し下さいましたお客様、共演者の皆様に心から感謝しております。...
楠本未来2017年11月27日1 分家族が増えました!初めまして!名前は、チャコといいます。2017年7月16日生まれ、男の子です。 10月1日からウチの子になりました。実家には10年以上コッカースパニエルのニコちゃんがいたのですが、自分で育てるのは初めてで犬の気持ちという本を買ったり、犬を長年飼っている友人や学生に相談したり...